住職のひとりごと (令和6年11月22日)

iPadを手帳として使う

 令和4年から iPad を手帳として使い出しました。令和4年は紙の手帳と併用していたのですが、令和5年からは紙の手帳を使うことが無くなりました。アプリは Goodnotes です。Goodnotes を手帳として使うための PDFファイルは自作しています。年末12月を目前に迎え、来年度用の Goodnotes を手帳として使うための PDFファイルが完成しました。
 iPad 上で Goodnotes を手帳として使うと、iPhone 上でも、MacBook 上でも同期して、同じ内容を見ることができるのが大きな利点です。

 1ページ目は表紙です(上の図 左側)。2ページ目は令和7年(2025年)のカレンダーです(上の図 右側)。①の部分の各月の部分をクリックすると、各月の月間予定表(下の図 左側)へジャンプします。
 3ページ目は令和8年(2026年)のカレンダーです。
 月間予定表(下の図 左側)の②の部分をクリックすると、令和7年(2025年)のカレンダーへジャンプします。
 月間予定表(下の図 左側)の③の部分をクリックすると、クリックした週の週間予定表(下の図 右側)へジャンプします。
 月間予定表(下の図 左側)の④の部分をクリックすると、クリックした月の月間揚程表へジャンプします。

 週間予定表(上の図 右側)の⑤の部分をクリックすると、クリックした月の月間予定表(上の図 左側)へジャンプします。
 週間予定表(上の図 右側)の⑥の部分をクリックすると、令和7年(2025年)のカレンダーへジャンプします。
 週間予定表(上の図 右側)の⑦の部分をクリックすると、クリックした月の最初の週間予定表へジャンプします。

 令和6年の PDFファイルからの変更点は2点です。(1)5年分のカレンダーは、使うことがなかったので2年分にしました。(2)日間予定表は、ほとんど使わなかったので省略しました。

 需要は無いと思いますが、必要ならば、令和7年用のPDFファイルは、ここからダウンロードすることができます。