住職のひとりごと (令和6年12月3日) |
---|
法然と極楽浄土(京都国立博物館) 令和6年10月8から12月1日まで、京都国立博物館で『法然と極楽浄土』の特別展が開催されていました(下の図)。その終了間近の11月29日の朝一番で見学に行ってきました。今年、令和6年は、法然上人が浄土宗を開宗されて850年を迎える記念の年にあたり、この展覧会が企画されました。 場内は写真撮影禁止でしたが、1箇所だけ1階に展示されていた 香川県法然寺の仏涅槃群像だけが写真撮影可能だったので、写真を撮ってきました(下の写真)。 9時開館だったので、9時30分くらいに京都国立博物館横のコインパーキングに着いて、2時間ほどかけて、展示を見てきました。帰る頃には、場内の人もかなり多くなってきていました。帰りに駐車場へ行くと、駐車待ちの車が数台並んでいました。朝一番で行って大正解でした。 |